fc2ブログ

大悦至極(仮)

三十路を過ぎたシングルファーザーの独り言をつらつらとv

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

少しだけ「脱コロナ禍」を感じた日々


みなさまこんばんわ!


コロナ禍がはじまって早3年が経つんでしょうか。
今年7月頃から拡大した第7波も、緊急事態宣言等なく、
なんとか終息に向かっているように感じます。
このまま終息と再拡大がないことを祈るばかりです><

さてそんな今年の夏でしたが、コロナに怯えつつも
備えをした上で久しぶりの外出・遠征を行いました!

そんな3ヶ月間の主な出来事をつらつらと書いていきまする(*´ω`*)w


■7月:ディズニーランド&シー

コロナ禍以来の家族旅行第一弾!
リクエストを取ったところ「ミラコスタ」でした(お財布が軽くなるーw)。

初の予約合戦でしたが、仕事の会議中に勝ち抜き、
無事に予約することが出来て良かったです(*´ω`*)w


夏休み最初の三連休ということで、
ある程度の混雑を予想していましたが、
思った以上に空いていて良かったです。

というか、乗りたいものに全て乗れました!
たぶん乗ろうと思えば全部乗れたと思います。
ただお食事処は結構混み合っていました><。

そうそう!「ファストパス」がなくなっていたんですね!
USJと同じく有料化になっていたそうで…全然知らなかった。
(今は「スタンバイパス」なんですね)
ファストパスを使い倒す想定だったので、
前日までに教えてもらってよかったですw;


初日はランド、二日目はシーの組み合わせ。
どちらも「最後までいる」という二人の意見を押し切り、
少しだけ早めに切り上げたりしました。

ホテルに向かう道中や到着後はグッタリしていたので、
この判断は自分でも正解だったと思います(*´ω`*)w
ウチ自身も限界破裂気味だったのもありますが><w


ランドもシーもミラコスタも満喫し、
3年ぶりの遠征を楽しみきりました!


初日:ディズニーランド
DSC_0393.jpg

DSC_0397.jpg

DSC_0420.jpg

CENTER_0001_BURST20220724122308653_COVER.jpg


ホテルミラコスタ:ヴェネツィア・サイド・トリプルルーム 4F
DSC_0471.jpg

DSC_0472.jpg

DSC_0476.jpg


2日目:ディズニーシー
DSC_0522.jpg

DSC_0589.jpg

DSC_0532.jpg

DSC_0621.jpg


サードニクス東京
DSC_0624.jpg



■8月:秩父&長瀞

<初日>

都会のアレから離れて自然のなかに身を置きたい…
ということで初めての秩父&長瀞に行ってきました。

西武線の特急といえば「レッドアロー」のイメージですが、
気がつけば「ラビュー」という近未来なコに変わってましたw
DSC_0663 (1)
池袋駅で停車中の特急「ラビュー」

DSC_0664 (1)
車窓が広い!(高い?)。スゴイ明るくて、車内が広く感じます

秩父駅に到着後のお昼、お目当ての「パリー食堂」さんはお休みでしたが、
お蔭さま?で、別の美味しいお店を見つけることが出来ました。

2種盛り(ポークビンダルーとチキンキーマカレー)のカレーをいただきましたが、辛いけど辛いのが苦手なウチでも食べられる美味しさ!
食後のコーヒーも美味しく、ゆったりした時間を過ごせました♪
DSC_0668 (1)
喫茶カルネ」さん。2種盛りカレーまた食べたい!

秩父神社も初参拝。晴天にも恵まれ、
とても心癒されるいい雰囲気でした。
DSC_0673 (1)
 残念ながら本殿は工事中でした><

お宿に向かう途中、SLパレスエクスプレス号と遭遇。
旅のプランに組み込むか迷ったのですが、
ここで会うことが出来て嬉しかったです。
1660887261063.jpg
SLパレスエクスプレス号。スゴイ人気でした

お宿は「秩父温泉 はなのや」さん!とても綺麗で広いお部屋。
室内に露天風呂もあり、素晴らしかったです。
DSC_0697.jpg

DSC_0695.jpg

DSC_0700.jpg

DSC_0691.jpg
宿泊は「別邸 花水木」さんですが、素晴らしかった!

<2日目>

長瀞(ながとろ)に移動して、まず向かったのは「阿左美冷蔵」さん!
待ち列がお店の裏口まで延びていましたが、回転が早くあまり待たずに店内に入れました。
注文したのは「抹茶あん 黒みつ付き」。氷以外はすべて自分でかけながら食べる新鮮なスタイルw
氷はふわふわ、みつは濃厚で甘く、最後まで美味しく頂きました(*´ω`*)
DSC_0724.jpg
ふわとろでまろやかなお味でした!都内でも食べたい…都内在住じゃないけどw

駅に降りたときから「どこかで見たことあるような…」と思っていましたが、思い出しました!
テレビ番組「なりゆき街道旅」で見ました。うま街道ーー!!


長瀞駅の反対側に移動し、本日の観光メインである「長瀞岩畳」!
スゴイなぁ、これが自然にできるんですね~。
と思っていたら、ひとつの岩と知ってよりビックリ!DSC_0731.jpg

DSC_0734.jpg
「秩父赤壁」も絶景。紅葉の時期もキレイそう(*´ω`*)


帰りは駅前の「長瀞屋」さんでお食事をいただき、熊谷経由で帰路につきました。
DSC_0736.jpg
郷土料理「おっきりこみ」。美味し!

温泉や自然と触れ合い、たまにはこういう旅行も良いなーと思いました。
半年に1回はアレだけど、1年に1回は旅に出たいものです(*´ω`*)w



■9月:旧友たちとの集い

コロナ禍に突入してから、初のプライベート飲み会!
実に3年以上、ひとと会っていなかったとかビックリだ…

友人のひとりがアメリカから帰省することになったのがきっかけで、
ありがたいことに「みんなで集まろうぜー」とお声がけいただきました。

前回は結婚式のときだから2018年?と思っていたら、
アメリカのひとはオンラインで参加だった…
リアルであったのは7年前とかビックリですよ!!

集いの場所となったのは「紀州山海料理 愚庵」さん。
オーダーも親身に相談・ご相談してくれて、
かつどのお料理も美味しかったです(*´ω`*)
最後の〆がお腹いっぱいで食べきれなかった><

そんな4年ぶりと7年ぶりな再開でしたが、
空白時間をあまり感じず、昔に戻った感じで楽しかったです。
当時、濃密な時間を過ごしたからでしょうかw
2~3時間だと話したりませんね…

というかラストオーダーも過ぎ、
閉店時間まで居座ってしまい、ご迷惑をおかけしました。。

また逢う日まで壮健なれ!です(*´ω`*)w


| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 22:33 | TOP↑

≫ EDIT

なんとなくの日記?



こんばんわ。
前回日記から5年近い月日が流れました。

前回は入学式と言っていましたが、
今年は受験、そして卒業式ですね。
(ユズヒナさんともに)

そして初めて倒れたのも前回年?でしたか。
未だに投薬治療と就業制限は続いております。

…変わっているようで変わっていないですねw

そんなブログのIDとパスワードが分かったので
久しぶりにサクッと書いてみるのです(*´ω`*)w


▼6/8(水):会社の飲み会
「コロナも落ち着いてきているので…」と相談を受け、
了承した飲み会にウチも誘われ行ってきました。
昨年入社した人たちの歓迎会も兼ねて…で、
入社してから1年以上経っているんですが…申し訳ないです><。

コロナ禍以降、テレワークや出社しても分散しての勤務が多くなっていると、
仕事以外のお話をする機会が結構減っていますよね・・・
これからも心理的安全性も高められるよう、努めていきたいです><。


▼6/10(金)定期検診結果
3ヶ月毎の定期検査、東京逓信病院に行ってきました。
経過は良好?なようで、投薬量はより減量の方向継続です。
(先生が「問題ない」と言いながらも、何度か首を捻っていましたが)

この結果を持って来週の産業医面談に望みます。
残業規制が継続となるのか緩和となるのか・・・

未だに残業規制時間を守れていないので、
緩和はなさそうな気はしますw;


▼6/11(土):水羊羹
数年前から「一度食べてみたいね~」と話していた、
越後若狭屋さんの水羊羹をいただきましたv

食レポは自信がないので他口コミにお任せしますがw、
本当に美味しかったです!><*
今度は季節の和菓子などもお願いしたいと思います。

FU-YQoiVUAIP_pb.jpg

FU-ZIreVUAIKFXg.jpg

FU-ZL6IVIAAg96r.jpg

FU-ZP9hUEAACejE.jpg



| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 20:40 | TOP↑

≫ EDIT

大晦日です。



ご無沙汰しております、らいかです。
日記を書きたいなーと思っていたのですが、
気がつけば丸一年空いてしまいました><

一年を振り返っておきたいと思うのですが、
ざくっと勘で!記憶の中でいこうと思いますw


■3月:ヒナさん卒業式
ヒナさんの小学校卒業式、
ボーっとして普段の服装で行きましたw
みなさんスーツのなか、ウチひとりパーカーw

ヒナさんが大きくなったという感動よりも、
久々にあった幼稚園で同じだった子たちの
成長のほうに泣きそうになったりしましたよ><w


■4月:ヒナさん入学式
中学校入学、ホントみんな大きくなったなーと><。
あと式はグダグダな展開だったのを覚えてますw

以前から聞いていたとおり、3年間の役員を
入学式のときに決めることになりました。
くじ次第で役員にならない可能性もあったけど、
変に大変な係になるよりはと立候補しました。


■7月:瑞雲ハイランド
富士急ハイランドと艦これのコラボ、瑞雲ハイランド!
運営が「1/1瑞雲作ります」と4/1に言っていたのだけど、
流石にエイプリルフールなネタだろうと思っていたのだけど、
本当に作ってコラボしてしまったのでビックリw

という事で急遽休みを取ってユズヒナさんの夏休み初日、
泊まりがけで瑞雲ハイランド行ってきました(*´ω`*)

ドドンパと高飛車に続けて乗ったけど、
作った人はバカなんじゃないかと(褒め言葉)
そしてウチは休憩に入ったのだけれど、
ユズヒナさんは鉄骨番長等など…元気だねw

いくつか乗れなかったのもあるし、また行きたいな♪


■8月:京都旅行
以前から京都には旅行に行きたく、
でもユズヒナさんは興味ないよなーと諦めていました。
この前の鎌倉旅行の際におうかがいしてみたところ、
「行きたい!」とのことだったので予約して行くことにしました♪

初日は午後着だったのでまったり見て旅館へ。
二日目は早朝から雷雨でどうなることかと思ったけど、
出かける頃には晴れに変わっててよかった><
レンタル浴衣に着替え、京都市内を散策でした(*´ω`*)


■12月:救急車です
12月半ば、今日も一仕事終わったなーと思ったそのとき、
意識を失い痙攣を起こして救急車で運ばれましたw;;
その時の出来事は全く覚えていないのですが…><

搬入先やその後の精密検査でも異状はないとのことでしたが
12月中は就業禁止、1月~3月末まで就業規制をかけられてしまいましたw;;
(残業禁止、休日出勤禁止、出張禁止、自宅作業禁止等)
ということで、年明けもしばらくはのんびり過ごしております。

いろいろな方にご迷惑ご心配をおかけしてしまい恐縮ですが、
また頑張れるよう、今はカラダを休めることに専念したいと思います><



今年の大きなイベントはこんな感じでしょうか?

他にも遊びや飲みやイベントに行ったり
ライブにヘルプで参加したり等々ありましたが、
一年分を一度に列挙すると流石に書ききれなく
省かせていただきました…スミマセン><;

来年も、また遊んでいただけると嬉しい限りです!
とても楽しい時間を過ごさせていただき、いつも感謝しております♪

それではみなさま、良いお年を…です(*´ω`*)


| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 15:00 | TOP↑

≫ EDIT

おおみそか



こんにちは、らいかです。
気がつけば今年も本日で終わりなんですね。

月日の流れ、去年までは遅く感じていましたが、
今年は怒涛の日々であっという間だった気がします。


さて、前回の日記から2ヶ月強ほど経ち、
その間に色々なイベントがありました。



11月はユズヒナさんと鎌倉旅行に行きました!
ヒナさんが欠席した修学旅行のリベンジということで、
家族での修学旅行?なカタチで行ってきました。

希望全てを叶えることはできなかったけど、
(修学旅行で宿泊するところと同じ宿がいいとかw)
鎌倉江ノ島を満喫できて楽しんで貰えたようです♪

翌日は横浜に移動して氷川丸に乗ったりとか
中華街を堪能したりと、ウチも楽しかったですよ(*´ω`*)



下旬は会社の野球大会に参加してきました!
たまにバッティングセンターとかは行っていたけれど、
普通に野球をやるのって十数年ぶりで・・・

とても楽しかったけど、体力の衰えを激しく実感。
なにかスポーツを始めようかな~と思いました(’’*
ジョギングや自転車とかじゃなく、球技が良いな♪



そして11月30日はヒナさんの誕生日。
誕生日会自体は本人の希望もあり27日(日)に開催。
誕生日会当日はお友達がたくさん来てくれたし、
またお祝いのメッセージやプレゼントも頂きまして…
お祝いしてくださった皆さま、本当にありがとうございます!><*
(ウチ宛にもお疲れさまプレゼントいただき嬉しいです♪)



12月前半は会社系の飲みが二件ありました。

まずひとつ目は同期会!同期3人で飲みでした!
10月下旬~11月中にやろうと話をしていたけれど、
なかなか都合が合わずで12月までズレ込みましたw

山芋ベースのお好み焼きはとても美味しかったし、
色々と話せて本当に楽しい時間でしたよ>ω<*
今後も3人で頑張っていけるといいなぁ。

ふたつ目は夏場に発生したクリティカル案件の慰労会!
本当に長かったけど、無事?に終わって良かった、のかな?
この案件に関してはスッキリしないことが多々あるけれど…
とりあえずお疲れ!お寿司美味しかったです(*´ω`*)w



下旬は先輩からお誘いを受けてキッザニア!
一度連れて行ってみたかったので渡りに船?でしたw

1day Programで子供を預けている間は飲んだくれてた感じですが、
映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」は泣きました><。
ららぽーとから出ていた遊覧船、いい景色で癒やされました><*

ウチもユズヒナさんも楽しかったです、ありがとうございます♪



今年一年の振り返りと、来年の目標はまた次回に(笑)



それでは皆さま、本年は大変お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎え下さいv

| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 15:15 | TOP↑

≫ EDIT

ご無沙汰です><


こんにちは、らいかです。
前回から半年も間が空いてしまいました><。

GWからお盆に向けてやるべき仕事があったことに加え、
夏前からは責任が増して仕事量も連動して増えていき、
ようやく落ち着くと思ったらクリティカルな事案が発生と、
仕事に追われ続けた約半年間でした。

あらかた目処が付いてきたのと、身体の限界を感じてきたので、
今月は極力仕事をしない(定時帰りと休み消化)を心掛け、
なんとか体調や気持ちに余裕を持つことが出来始めました。

来月からはまた忙しくなるかもだったりしますが、
無理をしないように気をつけていきたいところですし、
仕事以外にも色々とチャレンジしていきたいですね♪


ユズヒナさんも色々ありましたが元気ですよ!

定期的に映画やご飯等で一緒に出かけていますし、
夏休みは泊まりかけでよみうりランドや両国に遊びに行きました♪

ユズさんは9月にピアノの発表会に参加したりもし、
今月は11日に無事誕生日を迎えることが出来ました。
お祝いしてくださった皆さま、ありがとうございます!

ただヒナさんはちょっと残念でした。
先週末は鎌倉への修学旅行だったのですが、
数日前から風邪のため発熱。
治って参加できるよう祈っていましたが、
前日朝に39.9℃…泣く泣く断念です><。

本人はそれほど悔やんでいないようですが、
代案の家族修学旅行、早く叶えてあげたいです。


秋を感じることなく急に冷え込み冬に突入でしょうか。
体調を崩されている方が増えてきているようですが、
皆さまどうぞご自愛下さいませ。

| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 23:50 | TOP↑

≫ EDIT

4月まとめ!


前回の更新からひと月以上空いてしまいました…

仕事がファンキーだったのもありますが、
ブログのパスワードを忘れてしまい、
管理画面に入れなかったのが最たる理由ですw;

4月になれば仕事が落ち着くかと思いきや、
年度対応等々仕事量は膨れ上がる一方で…
今月も残業時間が何も言えない感じになりました(笑)
労働代表者たる自分が協定を守れていない現実。
残業しすぎ!と注意しても説得力皆無な今日この頃ですw;


そんな日常は仕事に追われ代わり映えしない毎日だったので、
プライベート寄りなダイジェストで行きたいと思います!w



■7日(木)
小学校の立哨当番でした!
いつもは何だかんだで晴天に恵まれていましたが、
今回はついに雨の日がやってまいりました><;

そんな雨模様でしたがみんな元気にご挨拶♪
ヒナさんも6年生になり引率する側に周り・・・
色々と癒やされつつ感慨深い時間でした(*´ω`*)w



■16日(土)
以前より計画していたディズニーシー!です!
久しぶりに先輩家族とのお出かけ…
気がついたら2年ぶり?とかなんですね><;

決まったらめっちゃ楽しみにしていたユズヒナさん、
当日も晴天に恵まれ、とっても楽しい一日でしたよ♪

ディズニーシー15週年?のイベント開始2日目と、
閑散期を狙ったのに予想外の混雑っぷりでしたが・・・
たくさん乗れたしたくさん飲めたし大満足!
気分転換できてとても楽しかった一日ですよ☆

ただ、最後の花火が中止になってしまったり、
携帯無くしてご迷惑をお掛けしたりをしたりして、
後悔、心残りがないわけではないですが…><;

ユズヒナさんもだけどウチも楽しかったし、
またぜひ是非!遊んで頂けると嬉しい限りですv



■20日(水)
今夜は久しぶりの同期会でした!
以前からやろうやろうと話はしていたけれど、
なかなか3人のタイミングが合わずで…

と言うことで同期会!13年目を迎えました!w
入れ替わりが結構ある会社にも関わらず、
同期全員残っているのはスゴいよね(*´ω`*)w

話の内容はどうしても愚痴メインになりがちでしたが…
というかほぼ愚痴を聞く側になりましたが…
聞いてしまったからには何とかしないとですが…w

さておき、これからも皆で楽しく行きたいものです☆



■22日(金)
こちらも久々になりましたが「チョパレボ」!
チケット取れそうもなく諦めていましたが、
友人が取ってくれ…ホント多謝です!><*

そんな友人と会うのも3年ぶり?
お互い変わらず、色々話せて楽しかったですw

チョパレボ自体はホント変態で…
ベースの3人が変態なのは周知の事実ですが、
今回サポートDr、川口千里さんもスゴかった!
これでまだ二十歳未満…行く末が楽しみです(*´ω`*)w

終わったあとに飲みに行こう!とかの話もありましたが、
終演が22時過ぎと良い時間だったのでそのままお開き。
また今度ゆっくり飲みなりスタジオなり行きたいですね☆



■23日(土)
今日はユズヒナさんの授業参観でした!
お互いの教室を行ったり来たりしましたが…
こう授業を受ける光景を見ることが出来るのも
あと少しなんですね~、と感慨深くなりました。

お互いの教室を行ったり来たりしたので
じっくり見続けることは出来ませんでしたが
なかなかに楽しい時間を過ごせましたよ☆

(ユズヒナさんが楽しかったかは分かりませんがw)



■24日(日)
今日は朝から相撲部屋のイベントに参加!
前から行ってみたかったんだけどタイミングが合わなかった
地元「式秀部屋」の感謝祭に参加してきましたよ~♪

相撲部屋の中に入るのは初めてだったし、
練習風景を観るのも初めてだったけど・・・
見ていると血沸き肉踊りますね!参加したくなりますね!(笑)

子どもたちも練習に混じって参加していましたが、
ユズヒナさんは頑なに拒否、見学に回ってましたw
最後「大人の人もどうですかー?」と声をかけられた時、
意趣返しのように「パパ行きなよ!」と言われましたが…
次回頑張ってみようと思います(笑)



■26日(火)
友達からお誘いを受け、野球観戦してきました!
神宮球場でヤクルトvs広島戦!
待ち合わせ時間に何とか間に合ってよかったよw;

ヤクルトファンからすると何とも言えない結果だと思いますが、
新井さんの通算2,000本安打達成、ホントおめでたいです!

ウチは特定の球団のファンではなく、
球団問わず各選手のプレイを観るのが好きなのですが、
一緒に行った友達は大のヤクルトファンなので、
大きな声で祝えなかったのでこの場所で(笑)

それにしてもやっぱり生で観るのは楽しいですね♪
野球に限らずですけど、また観に行きたいです☆



そんなこんななダイジェストでした(笑)

平日はほぼ日付変更前後の帰宅、
休日は何もない時は終日家にいるか
マッサージを受けに行くぐらいな日々なので、
もう少し自由な時間を作りたいと思う今日この頃です☆

| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 23:50 | TOP↑

≫ EDIT

ぷりぱら♪


今日はユズヒナさんと一緒に守谷に行って
映画「プリパラ」を観てきましたよー!><*

プリパラを観るのは初めてだったけど…
感想は控えさせて頂きたいと思うんだぜ(*´ω`*)w

終わったあとにパパは誰が好きと聞かれ、
顔と名前が一致しなかったけど答えたところ、
やっぱりねーと言われて何とも何だぜ(*´ω`*)ww

映画後は三人でお昼ご飯を食べ、
帰宅後からの部屋の片付け!!
今回は思い切って捨てるんだぜ!!

楽譜や1年以内に着なかった衣類、
そして昔のアレコレなもの等々・・・
かなり思い切った処分セールでした。

もう少し減らせそうだけどそれはまた後日。
かなりスッキリした感じなのですよ☆

| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 23:50 | TOP↑

≫ EDIT

あさから♪


有給消化の2日目であります!

昨夜飲みから帰ってきて調べたところ、
今日午前中は先日行ったマッサージが空いているとのこと、
朝からマッサージを受けに行ってましたよ><*

施術された結果、上半身はかなりいい感じ♪
ヨダレが出そうになるぐらい気持ちよかったです(*´ω`*)w

ただ下半身がファンキーな感じでしたね><;
色々と話した結果、主な原因も分かった感じなので、
次回行くまでに注意して過ごしていきたいところですv

というところで午後はゆっくり過ごしましたとさ☆

| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 23:50 | TOP↑

≫ EDIT

ひさびさ♪


暫く間が空いてしまいましたがアレです!
もう最近平日はほぼ仕事しかしていなく、
代り映えしないので普段は良いかなぁっとw

ということで今日は久々に日常と違い、
今日から有給をとって5連休なのです!><*

ですが社長から午後イチにMtgを入れられ…
挙句時間前に出社したら時間が早まったとかで
出勤したらMtgが終わっていたの罠でした(笑)

やることないし帰ろうかなーと思いましたが、
お昼を食べている間にヘルプが入ったので、
その作業を終えてから会社を後にしました♪

そしてその後はひさびさの同級生飲み!
今回はウチの希望で「きりたんぽ鍋」!(笑)
めっちゃボリューミーで食べきれるか不安だったけど、
野菜メインで箸が進んだ感じですよ!><*

気がつけば4時間強の飲み会、
楽しい時間をありがとうございましたです☆

| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 23:50 | TOP↑

≫ EDIT

歓送迎会♪


今日は会社の歓送迎会でした!

何だかんだで時間に間に合わなそうで、
後追いするのに場所等確認したのですが…

ウチは「2Fのスペイン料理屋さん」と思っていましたが、
実際は「地下のメキシコ料理屋さん」だったらしく、
何一つ合ってなくてビックリしたじゃ\(^o^)/w

そんなメキシコ料理屋さんでしたが、
なかなかに良い雰囲気のお店でした!
飲み屋さんというかアミューズメント施設ぽくもあり、
お酒を飲めないひとでも楽しめそうですね♪

歓送迎会もとても楽しい会であり、
また帰りがけに昨年退社したひとと会い、
2次会に雪崩れ込んで終電を逃しましたが(笑)

とても楽しい時間をありがとうでしたよ☆

| つまりチラ裏 | 管理人 らいか | 23:50 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT