≫ EDIT
2008.06.13 Fri
こんにちわ、らいかデスv
今週から仕事がパッツンになってきましたw;
電車の中で寝てしまうコトが多くって
プレイ自体がゆっくりペースになってきました><
もともと更新自体もゆっくりですが、
よろしければお付き合い頂けると嬉しいです(*><*)
それではプレイ日記に続きますv
≫ Read More
「琉球うみんちゅ倶楽部」、3年目に入りましたv
去年ほどのスタートダッシュもなく、
普通に勝ったり負けたりのくり返しw;
交流戦に入っても勢いがつかず(失速よりマシだけどw;)、
最終的に【6位】で負わしました。
4月1週、スタジアムをLv3へランクアップ。
9月3週、永嶋さんが多田野さんからスキル「強心臓」を伝授!
段々爆発イベントが出なくなったきたw;
もう選手たちが育ちきっていたってコトかな?(’’*
この能力で成長限界はツライなぁw;;
(ノーリセットプレイなので、リセットによる爆発確立低下っていう噂のアレはないと思うんだケド・・・)
シーズン終了し順位は【4位】。
68勝75敗1分、3位のオリックスとは10.5差。
・・・去年より悪い気がするw;(;TД⊂)
挙句にライバルの楽天が優勝ですよ!
来年こそは目にモノ見せてくれようぞ!
そして表彰式v
■投手部門
最優秀防御率 : 福間 (1.90)
最多奪三振 : 八木 (202)
そしてみんなの成績発表~☆
■シーズン成績
投手
福間 : 13勝10敗 防 1.90
朝井 : 11勝 6敗 防 3.02
多田野 : 8勝14敗 防 3.13
八木 : 10勝11敗 防 3.84
山本 : 7勝 12敗 防 4.52
堀井 : 2勝 2敗 防 5.82
野坂 : 2勝 3敗 1s 防 3.25
永嶋 : 3勝 4敗 防 4.02
中西 : 8勝 9敗 3s 防 6.38
林 : 4勝 4敗 29s 防 1.65
野手編
1.大石(DH) .317 16本
2.陽 (三) .270 10本
3.野村(遊) .271 18本
4.大松(中) 266 10本
5.江口(二) .255 5本
6.筒井(右) .266 24本
7.つくろう(左) .241 20本
8.銀仁朗(捕) .252 15本
9.衣笠(一) .239 19本
なんか徐々にピッチャーが打ち込まれていっているような・・・
ついに「福間さん」「林さん」の2本柱になりそう・・・
てか林さんまで繋げる試合が少ないっ><
打者は打率だけでなくホームラン数も少なくなったw;
もうしばらく我慢の年かしら><
さて、シーズンオフに入りスタッフの変更~♪
監督さんは変更なく、スカウトさんは「山田 信行」さんにv。
■FA
うみんちゅ倶楽部から「林さん」がFA!
のおおおお!抑えの切り札が!2本柱の1本が!
・・・3億4千万円の保証金を置き土産に、西武に旅立っていかれました(;TД⊂)
■ドラフト
いい選手がいない!
というか欲しい選手というべきかなw;
競合してクジに負けると絶望的な気がしたので、
とりあえずバッティングしない人中心に選びましたv
一巡目:古俣 発彦(捕手)
二巡目:日下 泰輔(内野手)
三巡目:玉森 雅弘(外野手)
今年はダイブ引き離されての4位だったから、
来年はもう少しイイ戦いが出来ると良いな~(’’*
▲ Close
| ゲーム@やきゅつくDS
| 管理人 らいか
| 13:18
| TOP↑
≫ EDIT
2008.06.08 Sun
こんにちわ、らいかデスv
何だかスッキリしないお天気ですねー(’’*
昨日・一昨日とあんなに良い天気だったのに・・・
折角今日休みなのに勿体無いなぁ><
と言うことなので、今日は家でDS(笑)
「やきゅつくDS」プレイ記に続きますv
≫ Read More
「琉球うみんちゅ倶楽部」、2年目スタートですv
開始早々楽天イーグルスから「ライバル宣言」されました。
新球団同士、切磋琢磨していきたいものですなっ!
シーズンも開幕し、今年は去年よりは勝ててる?
交流戦でも順調に白星を獲得して【4位】でした(><*)
チームとして形になってきたかなーv
3月3週、山本さん(投手)が能力爆発。
4月1週、スタジアムをLv2へランクアップ。
6月3週、朝井さん(投手)が能力爆発。
9月3週、大松さん(外野)が能力爆発。
と選手も経営も確実にレベルアップ☆
そしてシーズン終了し順位は【4位】。
67勝73敗4分、3位の楽天とは0.5差!?
もう少しでCL進出できたのに残念(;TД⊂)
(でも1位とは15ゲーム差あったんだよねw;)
表彰式ではわがチームから3人が選出されました!
■打撃部門
最多安打 : 野村 (190本)
盗塁王 : 大石 (24)
■投手部門
最多奪三振 : 八木 (226)
■新人王
野村 謙二郎
そしてみんなの成績発表~☆
■シーズン成績
投手
多田野 : 14勝10敗 防 2.39
福間 : 18勝7敗 防 2.49
八木 : 11勝15敗 防 3.29
朝井 : 10勝13敗 防 4.56
山本 : 6勝 17敗 防 5.23
堀井 : 0勝 1敗 防 4.71
野坂 : 1勝 0敗 1s 防 4.45
中西 : 2勝 2敗 防 5.35
永嶋 : 3勝 4敗 1s 防 3.58
林 : 2勝 4敗 32s 防 1.90
野手編
1.野村(三) .317 16本
2.陽 (遊) .224 5本
3.大石(二) .256 13本
4.環(左) .191 38本
5.大松(中) .260 28本
6.筒井(右) .228 18本
7.つくろう(DH) .232 22本
8.銀仁朗(捕) .227 11本
9.緒川(一) .264 11本
ピッチャーは去年同様先発の「福間さん」「多田野さん」、抑えの「林さん」が大健闘してくれましたねー☆
打者はなんか軒並み打率が低い??
でもホームラン数は多い気もするw;
ホームラン攻勢で得点を重ねるスタイルはあんま好きじゃないんだケドなぁw;;;
さて、シーズンオフに入りスタッフの変更~♪
監督さん、スカウトさんともに続投デスv
■FA
うみんちゅ倶楽部からFA宣言した人はおらず、
他球団からも獲ることもなかったので何事もなく終了(笑)
■ドラフト
良いピッチャーが見つからずだったので
内野を中心に補強しましたv
一巡目:衣笠 祥雄(内野手) ← 外れ1位
二巡目:伊東 勤(捕手)
三巡目:江口 資実(内野手) ← 隠し玉
鉄人衣笠!西武の黄金時代を支えた伊東!
江口さんはMLBの井口さんがモチーフだね!
中々よい補強ができましたわぁ~o(≧w≦)o
来年はCL進出できるといいなv
といった辺りで3年目に続きますv
▲ Close
| ゲーム@やきゅつくDS
| 管理人 らいか
| 14:33
| TOP↑
≫ EDIT
2008.06.05 Thu
こんばんわ、らいかデスv
最近上手く行かないことがあり、
ちょっと落ち込み気味であったりしますw;;
そんな時はゲームで発散!
てな感じで「やきゅつくDS日記」に続きます(笑)
≫ Read More
交流戦を1位で折り返しました。
このまま行けば交流戦優勝できるんじゃ?
と思ったケド世の中はそんなに甘くなく・・・
最終的には8位で終わりました(;TД⊂)
でもまあ大健闘だよねv
さりげなく交流戦中に「売店」「もつ屋」「カレー屋」を設置。
これで収入が増えるといいんだケド><
交流戦後。
6月3週に環さん、7月3週に銀仁朗さん、8月3週に筒井さんと
3ヶ月連続して能力爆発!
能力爆発イベントは3週目に発生するのかしら?(’’*
でもこれだけ爆発してくれると今後の期待が高まるわぁ~(*><*)
そしてシーズン終了。
順位は【5位】。かろうじて最下位を免れました(;TД⊂)
62勝76敗6分、1位とは14.5ゲーム差でした。
表彰式ではわがチームから4人が選出されました!
■打撃部門
首位打者 : 塩川 (.293)
本塁打王 : 環 (44本)
打点王 : 環 (92点)
最多安打 : 陽 (167本)
■投手部門
最優秀勝率 : 朝井 (.647)
・・・本塁打以外はレベル低くない?(苦笑)
3割バッターが1人もいないってどうなんだろ・・・(;TД⊂)
いちおみんなの成績発表~☆
■シーズン成績
投手
八木 : 9勝13敗 防4.16
福間 : 8勝12敗 防2.23
朝井 : 13勝8敗 防2.23
多田野: 11勝12敗 防2.74
堀井 : 5勝8敗 防4.85
山本 : 2勝10敗 防4.00
藤本 : 1勝1敗 防5.66
野坂 : 7勝9敗 防4.11
永嶋 : 3勝6敗16s 防5.40
林 : 3勝0敗16s 防2.45
野手編
1.塩川(三) .293 4本
2.陽 (遊) .292 13本
3.ノリス(二) .278 19本
4.大松(中) .281 31本
5.環(左) .255 44本
6.筒井(右) .277 26本
7.銀仁朗(捕).256 10本
8.戸田(一) .234 4本
9.鵜久森(DH).245 12本
控え.福田 .167 3本
ピッチャーだと先発の「福間さん」「朝井さん」「多田野さん」、抑えの「林さん」が大健闘してくれましたねー☆
打者は「環さん」のホームラン44本に驚いたw;;;
さて、シーズンオフに入りスタッフの変更~♪
監督さんには続投していただき、
スカウトは「五十嵐 勉」さんにお願いしました。
初年度5位はまずまずではないかとv
瞬間的ではあるケド、交流戦でもトップになったし(笑)
■FA
うみんちゅ倶楽部からFA宣言した人はおらず、
獲ることもなかったので何事もなく終了(笑)
■ドラフト
グラサン王子こと「皆藤 勇気」(てかハンカチ王子w;)を
1位指名するものの見事に負けました~(;TД⊂)
一巡目:中西 清紀(投手) ← 外れ1位
二巡目:大石 大二郎(内野手)
三巡目:野村 謙二郎(内野手) ← 隠し玉
外野手が欲しかったのに誰もいなかった・・・
トライアウトに期待だー!!
■トライアウト
期待を膨らませて待っていたトライアウト、
外野で「石嶺さん」を発見!もちろん契約させて頂きました☆
今回は「つくろう選手」も作りました。
外野手にして、「パワー:9」「巧打:1」「他全て0」という極端な割り振りw;;
パリーグなので完全DH狙いで行きましたw;
上手く行くと良いなー(’’*
といった辺りで2年目に続きますv
▲ Close
| ゲーム@やきゅつくDS
| 管理人 らいか
| 13:30
| TOP↑
≫ EDIT
2008.06.04 Wed
こんにちわ、らいかデスv
通勤時間中に勤しんでいた「やきゅつくDS」。
先日ついに日本一になりました~o(≧w≦)o
が、2週目突入後破産・・・(@Д@;;;
そんなこんなでやり直しです><
≫ Read More
そんな訳でやり直しプレイですw;;
■本拠地:沖縄県(懲りないねぇw;)
■チーム元:北海道日本ハムファイターズ(懲りny
■チーム名:琉球うみんちゅ倶楽部
・・・自分のネーミングセンスの悪さに乾杯(_△_;
嫁からは「少年野球チームみたい」との寸評。
自分でもどうかと思うよw;;
続いてプロテクト選手を5名選出。
■プロテクト選手
八木 智哉(投手)
多田野 数人(投手)
山本 一徳(投手)
陽 仲寿(内野手)
鵜久森 敦志(外野手)
とことん価格を追求です。
5人の年俸が1億ちょいというリーズナブルさ!
鵜久森さんがドコまで成長するのかなー(’’*
と今後の楽しみもある感じですv
初期メンバーは「パワー型」。
助っ人外人さんは一人も獲らず、
オープン戦からトレード大攻勢!
■トレード交渉一覧
藤野(捕手)・遠藤(捕手) ⇔ 西武:銀仁朗(捕手)
藤村(内野手)・桐原(外野手) ⇔ 千葉:大松(外野手)
塚本(内野手)・留井(内野手) ⇔ 楽天:塩川(内野手)
続木(投手)・高嶋(外野手) ⇔ 楽天:朝井(投手)
散田(投手)・林(投手) ⇔ 巨人:林(投手)
2対1トレードで5人獲得ッス!
っていうか初期メンバー10人いなくなったw;;;
1回のトレードに2週間ぐらい掛かるから、
5回終わる頃には5月が終わってしまった・・・。
その隙に助っ人外人のノリスさんをゲッツ(笑)
今年は獲らないと決めていたのに、
年俸750万というリーズナブルさに負けたw;;
そんな補強を進めている間に10連敗(;TД⊂)
分かっていたことだケド、やっぱり悲しいね><
でも投手の福間さんが【魂のエース】に!
能力爆発して「球威」「体力」「シンカー」がAになったよvv
5月末の時点でリーグ最下位ながらも、
交流戦では何故か1位(笑)
ぬをー!逆転優勝目指せるのか!??!
と野望を抱いて次回に続きますw;
【6月頭からのスターティングメンバー表】
■投手
先発
八木(プロテクト)
福間(初期)
朝井(楽天からトレード)
多田野(プロテクト)
堀井(初期)
中継ぎ
山本(プロテクト)
藤本(初期)
野坂(初期)
SU
永嶋(初期)
抑え
林(巨人からトレード)
■野手
1. 塩川:三 (楽天からトレード)
2. 陽:遊 (プロテクト)
3. ノリス:二 (助っ人外国人)
4. 大松:中 (千葉からトレード)
5. 環:左 (初期)
6. 筒井:右 (初期)
7. 銀仁朗:捕 (西武からトレード)
8. 戸田:一 (初期)
9. 鵜久森:DH (プロテクト)
▲ Close
| ゲーム@やきゅつくDS
| 管理人 らいか
| 17:56
| TOP↑
≫ EDIT
2008.05.28 Wed
こんにちわ、らいかデスv
新生活?が始まって2週間半ばですが、
中々この生活リズムに馴染めません(;TД⊂)
朝6時前に起きるのがこんなに辛かったなんて!!
おかげ様で夜も早く寝るようになり、
家でPCすることが殆どなくなってます><
天下御免は現在40才過ぎ。
道半ばなので早く一区切りしたいなーw;
最近のゲームは通勤中のDSばっか。
このゲームはサクサク進みすぎてw;;;
そんなこんなで「やきゅつく」プレイ日記デス↓↓↓
≫ Read More
前回はえらく中途半端なところで終わりました><
今回は2年目のFA~ドラフトあたりからv
FAは昨年に引き続いてスルー(笑)
ドラフトはスカウトの紹介?された牛島さん(投手:抑え)に加えて、
落合さん(二塁手)、鬼嶋さん(捕手)の3人を獲る予定でしたv
が、花屋の少年イベントが発生して、
実は少年は墨田さん(元広島の黒田)だったという罠!
おおお、これはまた悩ましい3択だ・・・(;TД⊂)
悩んだ挙句、
■ドラフト獲得選手
一巡目:落合(二塁手)
二巡目:鬼嶋(捕手)
三巡目:墨田(投手)
の三人にしました。
牛島さん、ゴメンよー(;TД⊂)
年末は初年度から助っ人として頑張ってくれた
エイジアさんの引退式を行いましたv
2年間、弱小チームを引っ張ってくれてありがとう(*><*)
【3年目始動】
昨年引退されたエイジアさんに代わり、
ベラルタさん(遊撃手)をご招待v
また、楽天から朝井さん(投手)をトレードで獲得!
今年こそは投手力をアップさせるぞ!!
と思っていたのに。。。。
昨年以上に防御率悪化の罠でした(;TД⊂)
終わってみればシーズン5位。
去年と同じ結果だケド、内容は悪くなっているような・・・
去年は意外なことに結構混戦だった
(といっても差はついていた)ケド、
今年は1~4位まで4ゲーム差なのに、
5位は12ゲーム差、6位は14ゲーム差と
熾烈な最下位争いを演じてるし><
この頃のメンバー表があればいいのに・・・
とメモッていなかった自分に呆れつつw;;;
そしてやってきましたFA~ドラフト!
今年もFAは関係ないや~(´▽`)y─┛~~
って思っていたら、わがチームの森本さんがFA宣言!
うおおおおお、超主力なのに!!!
貴方の守備力A+、打力Aとかスゴイ貴重なのに・・・
ウチもFA参加しようかと思ったケド、
高騰しすぎてとても手が出ませんでした(;TД⊂)
でも保証金11億円もらったから許しちゃう(*><*)
資金もたんまり出来たところでドラフト~♪
■ドラフト獲得選手
一巡目:厚井英憲(外野手) ← てか松井ひでき・・・w;
二巡目:中津川信治(投手)
三巡目:野村謙二郎(遊撃手)
なんか今年は投手が不作だった><
でも厚井さんと野村さんがゲッツできたので良し!
中津川さん、スキルにクローザーがあったかた獲ったケド、
上手く活躍してくれると良いな~(’’*
てか通勤時間が往復で2時間ちょい。
1日大体1年半は進むのがアレですねw;
(ちなみに現在7年目の秋まで進んでますw;;;)
続きはまた今度v
▲ Close
| ゲーム@やきゅつくDS
| 管理人 らいか
| 14:02
| TOP↑
≫ EDIT
2008.05.27 Tue
こんにちわ、らいかデスv
何だか急に暑くなってきましたねー><
ウチは寒いのと冷房が苦手(冷え性・肋間神経痛持ち)なので、
これから段々ツライ時期になっていきます(;TД⊂)
特に電車の冷房って効きすぎてるコトが多いよね?(’’*
だから普段から厚着・・・。
外を歩く時はゆっくり歩くようにしています(笑)
てかこれじゃ夏も冬も苦手じゃん。。。
というコトで、続きは「やきゅつくDS」日記デスv
≫ Read More
ついに始動を開始した「沖縄ヤママヤー」(弱そうw;)
プロ野球チームの春季キャンプ地といえば沖縄!
ってコトで、多分に漏れず「沖縄」でやることにしましたv
てかキャンプ地は「地元」「宮崎」「沖縄」の3択。
地元が沖縄なのに、何故「地元」と「沖縄」でお金も効果も違うんだろう・・・w;;
という疑問を抱きながらもキャンプも無事打ち上げ。
オープン戦を経ていよいよ開幕なのでしたv
分かっていたけど勝てませんw;;
とりあえず初期メンバー+プロテクトメンバーでスターティングメンバーとかを組んで、余った(恐らく今後も使わなそうな)人達で「トレード」してみる!
てかメモを取ってないから誰を交換したのか覚えてないw;;;
■トレード獲得
西武:銀仁朗(捕手)
ロッテ:大松(外野手)
銀仁朗くんは高橋さんの控え、大松さんは即戦力としてゲッツですv
てか大松さん獲れると思わなかったからビックリです(><*)
そんなこんなで一年目は施設とかも買わずお金を貯め、
最終的には【5位】でシーズンを終えました。
最下位じゃなかっただけマシかな~(苦笑)
あとピッチャーで意外だったのは『多田野』さん!
最多勝(15勝6敗)を受賞しましたよ☆
八木さんは意外とダメだった・・・(7勝13敗)
オフといえばFA!ドラフト!トライアウト!
お金を貯めたお陰で、現時点で所持金28億円!
FAで良い選手を獲ろうかなーって思ったケド、
みんな高すぎだよ・・・(;TД⊂)
FAは諦めてドラフトに全てをかけます!
■ドラフト獲得選手
一巡目:松永浩美(三塁手) ← 長島茂雄の抽選負け
二巡目:鈴木啓示(投手)
三巡目:皆藤勇気(投手) ← ハンカチ王子を隠し玉でゲッツv
茂雄が欲しかったのに・・・、残念><
でもそんなに悪くないかなーって思ってます(’’*
続くトライアウトでもちょっち選手を補強v
■トライアウト獲得選手
石井浩郎(一塁手)
林 慎一郎(投手)
石井さんを見ると「拝啓 石井です」を思い出すなー(笑)<古い
林さんはスキル「リリーフタイプ」に惹かれましたv
抑えで頑張ってよ!(*><*)
【2年目始動】
そんなこんなでサクサク進みます(苦笑)
助っ人外国人の補強もなく、現有戦力で行くぞー!
4月にはスタジアムをLv2にランクアップv
そのまま順調に行くぞー!
と意気込んだモノの、抑え:林慎一郎が大誤算(;TД⊂)
(防御率10.00超えとかどんなだと・・・)
一年目から投入はやっぱり難しかったみたい><
初期メンバーで当初中継ぎで使っていた
「堀井」「永嶋」をそれぞれSU・抑えにしてみたら、これが大当たり!
2人とも防御率が1.00前後と超優秀でした!
序盤の苦戦がウソのようで、
気がつけば3位→CLまで進出できました(笑)
初期メンバーの「福間」さんも先発で大活躍!
防御率1.20ぐらいで終わるなんてスゴイ・・・
パワー型の投手は「福間」「堀井」「永嶋」が使えるかもv
(他あんま試してないってのもあるケドw;;)
2年目途中だケド、お昼休みが終わったので今日はこの辺で><
うひー、サクサク進みすぎて書くのが間に合わないやw;;
▲ Close
| ゲーム@やきゅつくDS
| 管理人 らいか
| 13:34
| TOP↑
≫ EDIT
2008.05.26 Mon
こんにちわ、らいかデスv
先週の風邪、何とか快方に向かっております><
久々の39℃超えは中々堪えましたw;;
仕事を頑張って乗り切っても、そこから帰宅に1時間半強・・・
帰っているときが一番辛かったかもデスw;;;
そんな風邪もダイブよくなり、
週末にDS版の
【プロ野球チームをつくろう!】を買いました!
久々のDSゲームです(笑)
昔、PSのサカつくはやったコトがあったケド、
プロ野球のは初めてなので楽しみですv
てか人気がない?のか、あまり攻略ページもないのね(苦笑)
折角なのであまり攻略っぽく考えず、
楽しんでプレイしていきたいと思いますvv
(格好のブログネタが出来たとか考えたのは内緒)プレイ日記は下の「続き」からお願いします~☆
≫ Read More
---------------------------------------------------
そんなこんなで新球団設立です!
新球団を作るということは、既存チームがひとつなくなるということ。
どの球団も潰したくないなーって思って、嫁に「嫌いな球団ってドコ?」と聞いたら「日本ハムファイターズ」と即答されましたw;;
(日ハムファンの方ごめんなさい。。。)
そんな訳で今回のベースは『北海道日本ハムファイターズ』。
■本拠地:沖縄県
■チーム名:ヤママヤー
と、ついに沖縄にプロ野球チームが出来ましたっ!
(ウチは沖縄出身じゃないケドねw;)
てか「沖縄ヤママヤー」ってチーム名としてどうなんだろ?w;
続けてプロテクトする選手を5名選出。
悩みに悩んで下の5人に決めましたv
■プロテクト選手
八木(投手)
多田野(投手)
高橋(捕手)
田中(二塁手)
森本(外野手)
ホントはダルビッシュが欲しかったケド、
2億円は高すぎる・・・(;TД⊂)
彼に比べてリーズナブルな八木と多田野で頑張ってもらって、
センターラインを固めようと後は野手を選びました(><*)
(ホントは森本も高いんだケド・・・、ここは奮発w;)
そして最後は助っ人外国人!
・・・初期メンバーは「パワー型」を選んだけど、
初期メンバーがどんな戦力なのか分からないのに
助っ人外国人を選べと言われても、正直困るんですが(_△_;
■助っ人外国人
ラリーリー(一塁手)
エイジア(二塁手)
とりあえずリーズナブルな2人をチョイスv
てか他の選手の契約金・年俸が高すぎる!!
ドコまでもお金に厳しいGMですw;;;
と、補強も終わったところでいよいよキャンプイン(’’*
といったところで今回はこの辺でvv
▲ Close
| ゲーム@やきゅつくDS
| 管理人 らいか
| 14:04
| TOP↑